「ベストウェスタンレンブラントホテル東京町田」にある高級中華料理店
広東料理を中心とした本場中国料理を、スパイスや油をさりげなく控え、日本人好みにアレンジ。おなじみの中国料理から、高級食材を使用した贅沢な料理までそろっています。
高級感溢れる店内 6名~26名まで入れる円卓付き個室あり
気軽にテーブル席で
店内には、テーブル席が並んでいます。シックで落ちついた雰囲気。
ソファ席も人気。ゆったりと寛ぎながらお食事が楽しめます。
奥には個室が4部屋あります。6名から利用可能だそう。
最大13名座れる個室が3つ。しきりを外すと、26名まで入れるそうです。
本場の絶品中華が堪能できるランチメニュー 2,000円以下のリーズナブルなコースも◎
豪華な中華コースをランチで楽しめる
「デイリーランチ」(1,600円)。メイン料理を2品選べ、サラダ・スープ・ごはん・漬物・デザートが付きます。メイン料理は月に2度変わるそう。
「レディースランチ」(2,000円)は、前菜・スープ・点心2種・選べるメイン料理・選べる食事・デザート2種盛合せが付いたランチです。選べる料理は月替わりで変わるそう。
他にも美と健康を考えた中華が楽しめる「美食健美」(2,700円)や「フカヒレの姿煮コース」(3,800円)もあります。
人気ナンバーワン メインディッシュが2品選べる「デイリーランチ」
メインディッシュが選べる「デイリーランチ」を注文。最初にサラダとスープが出てきます。
選べるメインディッシュ、ひと皿めは「豚肉と青菜炒め」。豚肉と青菜を濃厚な中華ソースで味付けされ、甘辛い豚肉とシャキシャキした食感の青葉が絶妙なバランスです。
ふた皿め「海老のチリソース」をオーダー。甘辛いチリソースが、ぷりぷりの海老によくからみ、ついついごはんを食べたくなる美味しさです。コーンフレークも添えられて、サクサクした食感も楽しむことができます。
食後のデザートは杏仁豆腐。フルーツも乗って甘みが控えめで美味しかったです。
メインとお食事が選べる「レディースセット」 デザートも2種類楽しめる
メインとお食事が選べる「レディースセット」を注文。
前菜は、くらげ・野菜の甘酢付け・鴨のローストでした。
点心の盛合せは、焼売と海鮮翡翠(ひすい)餃子。海老がたっぷり入った餃子はモチモチした食感で大変美味。
メイン料理は「海老とセロリの炒め バジルの香り」を注文。セロリの食感と香りがアクセントとなり、バジルと海老の組み合わせがピッタリの逸品です。
選べる食事は、「高菜と青ねぎのお粥」をオーダー。アツアツのお粥はホッとするやさしい味付けでした。毎日でも食べたくなるお粥です。
デザートは、杏仁豆腐と桜もち。杏仁豆腐は固めの食感で、フルーツとの相性◎。桜もちは季節が感じられて美味しかったです♪2種類楽しめるのはとても魅力的ですね!
ランチで注文OKな麺や点心の単品メニューやドリンクも充実
単品メニューも充実。ランチタイムに単品メニューのみ注文も可能。龍皇の新メニュー「胡麻香る担々麺」(1,300円)は評判の逸品。店員さんイチオシのメニューです。他にも麺類、点心やデザートなど、追加オーダーもできます。
お料理と一緒に出てくるジャスミン茶が苦手な人には、ソフトドリンクや烏龍茶などもありますよ。
宴会にピッタリなコースは3種類5,000円~ 120分のフリードリンク付き
フリードリンク付きのコース料理は、メニューは月替わりで、仕入れの状況によっても変わるそうです。5,000円コース、7,000円コース、9,000円コースの3種類です。
120分フリードリンクメニューは、瓶ビール・生ビール・紹興酒・芋焼酎・麦焼酎・ハイボール・日本酒・ワイン・桂花陳酒・杏露酒・カシス・ライチ・梅酒・レモンサワー・ライムサワー・ソフトドリンクです。
別途料金(3,240円〜)で、花束の注文をできるそうです。歓送迎会などにもピッタリですね。
JR町田駅ターミナル口から徒歩3分「ベストウェスタンレンブラントホテル東京町田」3階にある中国料理 龍皇(ロンファン)。日本人好みに合わせた本場中国料理をいただけるお店です。メイン料理を選べる「デイリーランチ」など、普段使いにも使えるお店。個室の円卓テーブル席もあり、高級食材を使用したコース料理を堪能することもできます。今日は気分を変えて、ホテルでちょっぴり大人な中華ランチはいかがでしょうか。